数ある評価の高いコンパクトエフェクターのモデイファイで名を轟かせたkeeley Electronics。
細部までとことん突き詰めて製作されたkeeleyの製品は沢山のギタリストを虜にしてきました。
筆者もそんな一人ではありますが、今回はkeeleyが製作したSeaform CHORUSをご紹介します。
爽やかな色で飾られたデジタルコーラスで、現代のコーラスの特徴である明るくクリアーでスムーズなコーラスから派手に揺れるスペイシーなコーラスサウンドを幅広く作る事が出来ます。
他のコーラスペダルに見受けられない事として、内部回路はピッキング・ニュアンスを損なわない様に作られ、入力レベルはギターとエフェクトループ両方に対応しています。
他のペダルとの共通点を挙げれば、音痩せを防止するトゥルーバイパススイッチングを採用しています。
また、オプト・カプラーと呼ばれる部品を組み込んでいますので、スムーズな操作性とスローなモジュレーションサウンドやエフェクトの効きの深さを実現させる事に成功したペダルです。
ツマミは4つで構成されていて、シンプルなコントロールでありながら幅広く多彩なコーラスサウンドを作り出します。
RATE・・・エフェクト音の揺れの速さを調整。
DEPTH・・・エフェクトオン時に発生するピッチ変化(音程のズレ)を調整。
Blend・・・左に回し切るとビブラート風のサウンドになり、右に回し切るとコーラスサウンドになります。
TONE・・・エフェクト音(ウェット音とも言う)の高域を調整します。ギター(ドライ)音に影響は全くありません。
ドライ音とはエフェクトが掛かっていない音を示します。
コーラスで人気を2分するブランドと言えばBOSSとMAXONになります。
BOSSのコーラスでは暖かみのある音でMAXONは煌びやかな高域とクリアーさが特徴と言えますが、このSeaform CHORUSではこの2つの特徴を見事に組み合わせ、弾いてみた感想として設定次第でBOSSやMAXON風のコーラスサウンドを作り出す事が出来ると感じました。
2大ブランドの美味しい所だけを取り出して製作されたコーラスペダルと言えるのではないでしょうか。