オーバードライブと言えば?と聞かれて、誰もがTS(チューブスクリーマー)系と答えると思います。
多くのギタリストに愛用されているTS808ですが、今回はハンドワイヤリングで作られたTS808HWをご紹介します。
TS808HWの特徴
亜鉛ダイキャストの頑強なボディに目を奪われ、高純度の線材や内部パーツを厳選し、信号伝送のロスを極限まで排除し、線材をポイントtoポイントで結線し、電流量の損失を最小限に抑えて製作されました。
エフェクターの標準装備であるトゥルーバイパス・サーキットも搭載されています。
HWの音色
気になるサウンドに関してですが、現行モデルのTS808と殆んど同じですが、ハンドワイヤリングで作られた事もあり音質劣化は少なく音抜けが良いドライブサウンドが得られます。
歪みのレンジも広いので、メインの歪みで使ったりブースターとして使うのも良いでしょう。
ノブの説明
現行モデルと同じ構成で、左よりOVERDRIVE、TONE、LEVELとなっており、それぞれ歪み量、音色調整、エフェクトオン時の音量調整となっています。
現行モデルと弾き比べ
現行モデルと弾き比べましたが、音抜け、音の太さ、奥行きはHWの方が上回っていると判断しました。
ハンドワイヤリングと言う事もあり、音の芯は現行モデルより太いと感じました。
コンプレッション感もハンドワイヤリングの方が強く感じられました。
化粧箱
筐体が頑丈なので、化粧箱もアルミ製の頑丈な作りとなっています。
エフェクターマニアには見逃せない逸品でコレクタブルアイテムの仲間入りを果たすのではないかと思います。
まとめ
TS808をベースにした歪み系ペダルは沢山ありますが、本家を超えられるのは本家だけではないでしょうか。
TS808のサウンドを知りつくしているからこそ、他のブランドから発売されている歪み系ペダルへの対抗として厳選したパーツで時間と労力を掛けてハンドワイヤリングで製作したのではないかと思います。
ハンドワイヤリングのドライブサウンドを体験するには最適な1台であると思います。